株式会社アクポニ
株式会社アクポニ
  • 38
  • 173 240
#15【大好評につき】オンライン講演を行います
※8/1 申し込み方法とURLが変更になりました。
申込みURL
gpec2024-thanks-seminar.peatix.com/view
(無料で参加できます)
株式会社アクポニの孫田です。
8月7日(水)15:00~16:00でオンライン講演を行います!
7/24~26に実施されたGPECでは、多くの方にご来場いただきました。
東京での開催、また、1回しか行われないセミナーということもあり、残念ながらご参加を見送られた方もいらっしゃるかと思います。
そこで皆様への感謝の気持ちを込めて、「アクアポニックス・陸上養殖設備展」セミナーでお話した内容と同じテーマで、代表・濱田によるオンライン特別セミナーを開催します!
【開催概要】
テーマ:「日本におけるアクアポニックス市場の現状と課題、今後の可能性」
講師:株式会社アクポニ 代表取締役 濱田健吾
日時:2024年8月7日(水)15〜16時
参加費:無料
会場:Zoom(オンライン)
お申し込み:Peatix(8月7日 14時まで)
※8/1 申し込み方法とURLが変更になりました。
【当日のスケジュール】
15:00〜15:40 「日本におけるアクアポニックス市場の現状と課題、今後の可能性」について
15:40〜15:55 質疑応答
15:55〜16:00 受講者特典のご案内と閉会のご挨拶
【参加者特典】
・農場見学費用 10,000円→5,000円
・事業化検討コース費用 80,000円→40,000円
・就農準備コース費用 290,000円→145,000円
それぞれ割引価格にてご案内!
キャンペーンの適用方法はセミナーにてご案内いたします。
GPECに来られなかった方、セミナーを聞き逃した方、また聞きたいという方、どなたでも大歓迎です。
当日は質疑応答の時間もご用意しています。
皆様のご参加をお待ちしています!
【ご案内】
•知りたい → 無料説明会
aquaponics.co.jp/meeting/
•見てみたい → 農場見学
aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/
•実践したい → アクアポニックスアカデミー
aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/
#アクアポニックス #オーガニック #無農薬 #SDGs #養殖 #水耕栽培 #有機農業 #ティラピア #アクポニ #新規就農
Переглядів: 38

Відео

#14【ピンチ!】アンモニアが高いときの対処法
Переглядів 11016 годин тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「水交換が全くないって本当?」「水質が悪化してしまったらどうするの?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考えている...
#13【アクアポニックスは難しい?】失敗の原因と対策
Переглядів 25121 годину тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「アクアポニックスをやってみたけど上手く行かなかった」「管理が難しいんじゃないの?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事...
#12【システム安定のポイント】pHについて解説
Переглядів 86День тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「最適なpHってどのくらい?」「そもそも何でpHが大事なの?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考えている人は「事...
#11【最適はこれ!】使っていい水、使えない水とは?
Переглядів 217День тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「使う水って何でもいいの?」「使わない方がいい水って?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考えている人は「事業化検...
#10【アクアポニックス産野菜】残念ながら有機野菜とは言えません…
Переглядів 345День тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「アクアポニックス産野菜は有機野菜になるの?」「オーガニック野菜としてブランディングできる?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナ...
#9【意外な結果!?】水耕栽培と比べた結果を発表!
Переглядів 260День тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「水耕栽培とアクアポニックス野菜の違いは?」「魚のフンで元気に野菜が育つの?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考...
#8【手間いらず】水替えしない水槽のしくみとは?
Переглядів 503День тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「アクアリウムをやっているけど水替えが大変」「出来るだけ手間をかけたくない」「アクアポニックスって水替えしなくて良いというけど、どんな仕組み?」という疑問にお答えします! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ ...
#7【なにが違うの?】培地システムと水耕システムの違いを解説
Переглядів 16314 днів тому
株式会社アクポニの孫田です。 「どんな栽培システムが使いやすいのかな?」 「ハイドロボールを使う方が野菜が育ちやすい?」 「そもそも培地と水耕って何が違うんだ?」 そんな疑問にお答えします。 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクア...
#6 【夏本番!】高水温への対策はどうする?
Переглядів 29914 днів тому
株式会社アクポニの孫田です。 「屋外やビニールハウスで栽培したいけど、高水温になるのが心配」 「何度くらいまでなら耐えられる?」 という疑問にお答えします。 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー...
#5【食用?鑑賞用?】育てられる魚の特徴
Переглядів 35614 днів тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「淡水魚ってどんな魚がいるの?」「家庭用で育てやすい魚は?」という最も基本的なところを解説してます! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考えて...
#3【事業化のヒント】アクアポニックスの魅力ってなに?
Переглядів 17221 день тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「アクアポニックスはどんな価値を提供できるのか」「何が魅力なのか」を解説してます! どのような価値があるか理解することで、「じゃあこんな事業に活用できるのでは?」というヒントになるかもしれません。 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-...
#2 【いつから?】アクアポニックスの歴史とは
Переглядів 12121 день тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「アクアポニックスのルーツとは?」「なぜこのシステムが生まれたの?」という歴史の部分について話をしています。 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業...
#4【葉物だけじゃない】育てられる野菜の種類
Переглядів 9321 день тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「どんな野菜が育てられるの?」「葉物以外も作れるの?」という疑問にお答えします。 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考えている人は「事業化検討...
#1 【超基本】アクアポニックスって何だ?
Переглядів 24621 день тому
株式会社アクポニの孫田です。 今回は、「アクアポニックスってなに?」「どんな仕組みなの?」という最も基本的なところを解説してます! 【ご案内】 •知りたい → アクアポニックス無料説明会 aquaponics.co.jp/meeting/ 毎週水曜・土曜 10:00~11:00 アクアポニックスの概要や国内の活用事例が学べます •見てみたい → 農場見学 aquaponics.co.jp/shonan-aquponi-farm/ 毎週水曜・土曜 通常 13:30~15:30 夏季(7月~9月) 15:00~17:00 様々なアクアポニックスシステムを実際に見学できます •実践したい → アクアポニックスアカデミー aquaponics.co.jp/about-aquaponics-academy2023/ 日本で唯一、アクアポニックスを体系的に学べるセミナー 新規事業を考えている人は...
アクアポニックス・アカデミーの紹介
Переглядів 1 тис.7 місяців тому
アクアポニックス・アカデミーの紹介
さかなが野菜を育てる?!家庭用アクアポニックス栽培キットおさかな畑の紹介
Переглядів 1,2 тис.Рік тому
さかなが野菜を育てる?!家庭用アクアポニックス栽培キットおさかな畑の紹介
水耕回転タワーキット
Переглядів 1,7 тис.Рік тому
水耕回転タワーキット
アクアポニックス・アカデミーがリニューアルします!
Переглядів 1 тис.Рік тому
アクアポニックス・アカデミーがリニューアルします!
アクアポニックス説明会【ダイジェスト】
Переглядів 1,4 тис.Рік тому
アクアポニックス説明会【ダイジェスト】
アクアポニックスをプロが解説
Переглядів 17 тис.Рік тому
アクアポニックスをプロが解説
アクポニ栽培アプリの説明(アクアポニックス)
Переглядів 3 тис.3 роки тому
アクポニ栽培アプリの説明(アクアポニックス)
アクアポニックス用700L魚タンク
Переглядів 1 тис.3 роки тому
アクアポニックス用700L魚タンク
家庭用アクアポニックスキットの紹介
Переглядів 4,9 тис.4 роки тому
家庭用アクアポニックスキットの紹介
アクアポニックス研究農場の紹介 in USA
Переглядів 11 тис.5 років тому
アクアポニックス研究農場の紹介 in USA
アクアスプラウトSV セットアップ③ <苗(種)を植える>
Переглядів 2,5 тис.6 років тому
アクアスプラウトSV セットアップ③ <苗(種)を植える>
アクアスプラウトSV セットアップ② <魚の投入>
Переглядів 2,2 тис.6 років тому
アクアスプラウトSV セットアップ② <魚の投入>
アクアスプラウトSV セットアップ① <本体の組立て>
Переглядів 3,9 тис.6 років тому
アクアスプラウトSV セットアップ① <本体の組立て>
アクアポニックス入門 オンライン講座の紹介
Переглядів 3,3 тис.7 років тому
アクアポニックス入門 オンライン講座の紹介
アクアスプラウトSVの紹介
Переглядів 19 тис.7 років тому
アクアスプラウトSVの紹介

КОМЕНТАРІ

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 21 годину тому

    8/7参加できないのですが 別日をどうか設けてほしい というのが希望です

  • @708kandy3
    @708kandy3 4 дні тому

    楽しく見ています!動画作成お疲れ様です

    • @aquaponics
      @aquaponics 2 дні тому

      ありがとうございます!

  • @TV-ml4cu
    @TV-ml4cu 5 днів тому

    良くわかりますありがとうございます😊

    • @aquaponics
      @aquaponics 2 дні тому

      こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます!

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 5 днів тому

    過密飼育で 硝化サイクルが回りだすと どうしても硝酸塩の溜まるスピードが早く エサの量を抑えても限界の場合 適正匹数にするために 間引きするにあたり 行き先がなければ 残念だけどもそのまま処分するという認識でよかったでしょうか 回答しづらい質問ですみません もし適正匹数が最初にわかっていれば 過密にすることもなかったのですが 知ったときにはすでに過密状態だったので^^; それが原因なのかわかりませんが どうしてもブロッコリーの葉が 枯れてしまうという現象が止まらず 栄養素が足りていないのか?と いくつか添加してみたものの改善が見られず これはもしかして窒素やリンが過剰なのか? とも思いました だとすると匹数を減らす必要があるのかな?と ちなみに窒素やリンが過剰になっている場合 葉が枯れるといった現象は起こり得るのでしょうか

    • @aquaponics
      @aquaponics 2 дні тому

      コメントありがとうございます。 どうしても過密になる場合は間引きも必要ですが、基本的にはエサ量を抑えることで対処可能です。 (水槽に対して魚体が大きすぎるなどの物理的な場合は例外ですが…) 窒素やリンが過剰になっても、特に植物が枯れてしまうことはありません。 おそらく他の問題(日照やpHなど他の水質に関するもの)の影響が大きいかと思います。

    • @sekitoba2010
      @sekitoba2010 2 дні тому

      孫田さん 回答有り難うございます エサを抑えることですね 日照、PHは他の野菜が問題ないのですが やはり植物によってはシビアなケースもありそうですね

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 7 днів тому

    植物の栄養素が足りない場合 何かしらの症状があると思いますが 症状の見極めができないと なんの栄養素が足りないのか 分からないですよね そして水量や栽培植物に対して どのくらいが適量なのか また3大栄養素に関して 例えば3つのうち2つが足りていても 1つが足りていないと その足りている2つが足りていないほうに 引っ張られて吸収量が落ちるという情報を 目にしました そう考えるとどのように野菜に対しての 栄養素量が適量なのかカオスになってしまいました笑 どこかのタイミングでそのあたりのことを 解説して頂けるとありがたいです

  • @708kandy3
    @708kandy3 8 днів тому

    わかりやすいです。歴史を知ると面白さ、モチベーションが上がりますね。

  • @user-QMC
    @user-QMC 9 днів тому

    素晴らしい動画です。生産者として正しい情報を知ってもらう、とても大事なことですよね。蛇足「JIS(日本工業規格)とJAS(日本農林規格)は違いますよね」 さらにお役所に承認をもらう事業(許認可事業)では、いくら問題のあるルールでも先方に合わせないと不利益を被るのはこちらですから。言い方も注意深くなりますよね。 有体に言ってしまえば、農林水産省などの官僚に実際の知識も見識も不足しているので、とても狭い範囲で法律を作ってしまったので問題があるのですよ、と言ってしまえば今後に問題が出るかもしれませんよね。このあたりは全ての規格、法律にJISでもJASでも共通で、特に新しい技術はまあ日本で普及しないのはこのせいですよね。そのあたりは米国が一番早い対応、先を見た対応が出来ているのが経済に現れている。はやり廃りも早いので目先の利益に走りがちですが。でも日本文化(国民)はお上の言うことに従え、ですからゆっくり進めるしかなさそうですね。

    • @aquaponics
      @aquaponics 9 днів тому

      コメントありがとうございます。 アクアポニックスは新しい技術なので、既存の認証システムと合わない部分がでてしまいます。 動画内では話しませんでしたが、新しい認証を作ることも視野に入れる必要があると思っています。

    • @sekitoba2010
      @sekitoba2010 9 днів тому

      アクアポニックス協会みたいなものがあると改善できる可能性ありますね? ある程度の組織体になれば 議員も無視できないと思うので

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 10 днів тому

    有機野菜、オーガニックという言葉を使わないで 表現すれば何の問題もないという解釈でよかったですか?

    • @aquaponics
      @aquaponics 9 днів тому

      コメントありがとうございます! 分かりづらくてすみません🙇 はい、おっしゃる通りです!

  • @sekitoba2010
    @sekitoba2010 12 днів тому

    私の場合、アクアポニックスを最初からヤッていたので 無い状態でどのくらい水の浄化作用が違うのかわかりませんが 60cm規格水槽に和金13匹、1日エサ4,5回 水換えは2週に1回くらい2/3を換えています たぶん、アクアポニックスなしで過密状態で1日4,5回エサを与えていたら きっと1週間水が保たない気がしています さすがに連日30℃が続いてると溶存酸素量が足りていないのか たまに水面でアプアプしてるしぐさがあるので エアレーションを追加しましたが笑 植物のチカラは偉大ですね ただもう1つの水槽は野菜を栽培すると面倒なので 観葉植物のみを栽培しようと思っています笑

    • @aquaponics
      @aquaponics 11 днів тому

      コメントありがとうございます。 仰る通り、だいぶ過密に近い状態だと思いますので、アクアポニックスでも水交換は必要になるかもしれませんね。 (フィルターのろ過能力や野菜ベッドの面積によっては、それもいらなくなるかもしれませんが…)

  • @user-bu3bn8et5q
    @user-bu3bn8et5q 14 днів тому

    右側のメディアベッドはオートサイフォンを用いていますか?

    • @aquaponics
      @aquaponics 12 днів тому

      コメントありがとうございます。 はい、右のベッドはオートサイフォンを利用しています。 おかげで植物がどんどん大きくなっています…

  • @hirotote
    @hirotote 23 дні тому

    私もこちらのキットを購入させてもらって10年以上使っておりますが、水は足すだけ…後は亀を飼育してるので糞は臭いもなく、土のように溜まっていくのでそれを取り出すだけで、水槽からは臭気を発する事なく寝室でハーブを育てております。 水の清潔さより生物の健康管理の為の水温管理の方がシビアです。 ハーブにも亀にも優しい水温を維持しております。 ただ、もう10年以上も使ってるいるので、そろそろ買い替えどきなのかな?と思ったりもしますが、寿命ってものはあるのでしょうか?

    • @aquaponics
      @aquaponics 12 днів тому

      コメントありがとうございます。 10年はすごいですね! ポンプなどは経年劣化すると思いますが、ハイドロボールは半永久的に使えます。特に動作に異常がなければ、特に買い替える必要はないですよ。

  • @user-sc1yf9tt4i
    @user-sc1yf9tt4i 23 дні тому

    ご無沙汰しています。昨年アカデミーでお世話になりました。 夏場の水質がかなり暑いせいか、悪化してきています。微生物は暑すぎても働きはわるくなりますか? 自己流でえひめAⅡを作って飼育水に入れてみました。錦鯉やティラピアにどのくらい影響があるかわかりませんが、入れてみました。ヨーグルトが入っているからか、パクパクよく口を動かしています。

    • @aquaponics
      @aquaponics 12 днів тому

      お久しぶりです! 魚や野菜が生きていける程度の水温であれば、高温になっても微生物に影響は出ないと思います。 エアレーションがしっかり作動しているのであれば、あとは給餌量を少し減らしてコントロールするのが良いかもしれませんね。

  • @dragons.369
    @dragons.369 28 днів тому

    アクアポニックスには希望がありますね。 ※レタス食べてすぐマスクとか、不衛生で気持ち悪いのでやめたほうがいいと思います。

  • @user-rc5xu2hx8z
    @user-rc5xu2hx8z 8 місяців тому

    動画が開始してすぐのプラ舟のパイプの台は手作りですか? それともそうゆう商品があるんですか? そのパイプの台が欲しいです。

  • @user-xz9kw5ly9k
    @user-xz9kw5ly9k 11 місяців тому

    電気代をいらないシステム、風車か水車で電気を使わないので、できないかな🎉

    • @user-df1dx7qp3q
      @user-df1dx7qp3q 11 місяців тому

      最近だとソーラー式のが売ってたりする。物によっては壊れやすいらしいから、容易に手を出せないが…

  • @user-ng5uh1zo1l
    @user-ng5uh1zo1l 11 місяців тому

    野菜で、金魚も育つ、他も魚も育てられますか すいそうのもかえらて、スイソウガ汚れない

  • @ugbconcept
    @ugbconcept Рік тому

    great video !

  • @13mt91
    @13mt91 Рік тому

    アクアポニックスは、素晴らしい技術だと思うのですが、好適環境水とのコラボで、海水魚も育てられるようにならないのでしょうか? また、もう少し小さい、インテリア寄りのアクアポニックスもあっても良いと思うのですがいかがですか? ●例えば観葉植物×熱帯魚など、食べること以外の目的の、アクアポニックスなども可能なのでしょうか?

  • @user-rl4ot5it1g
    @user-rl4ot5it1g Рік тому

    カリウムは不足しませんか?

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      カリウムは不足しがちです。 弊社農場では、生体に影響のない有機カリウムを追肥しています。

    • @user-rl4ot5it1g
      @user-rl4ot5it1g Рік тому

      @@aquaponics なんて有機カリウムがオススメとかありますか?

    • @inacampamura
      @inacampamura 9 місяців тому

      いちご水耕栽培で最適な水質はどれくらいの数の魚を飼育すれば良いのですか?バクテリアの市販品、有機カリウムの商品名はなんでしょうか?

  • @ryokoaikawa3936
    @ryokoaikawa3936 Рік тому

    循環式じゃなくてハイドロボールを入れたザルに種を蒔いたものを直接メダカの水槽に入れています。カイワレ大根は大きくなってきて根が水槽内に伸びてきて硝酸塩を吸収してるのかメダカはほとんど死ななくなりました。ただメダカの糞の固形成分はどうしても溜まってきてしまいますので毎日スポイトで吸っています。 この糞はそのままほっておいてもいいのでしょうか。 アクポニの説明を聞いていると糞の固形成分までもがバクテリアで分解され水に溶け植物に吸収されるかのように思えたのですが、やはり糞の固形成分は取り除いてやる必要があるんでしょうか。硝酸塩はなくなっても水が腐ってきてしまうでしょうか? 調子が良ければコンパネで箱を作りフィルムを貼って水槽にして循環式アクポニを考えています。

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      固形成分の一部は分解しきれずに残ってしまうことはあります。水槽の水を循環させてハイドロボールを通すことで、物理ろ過できます。 詳しくは、「アクアポニックスをプロが解説」を見てもらえると良いかと思います。

  • @ryokoaikawa3936
    @ryokoaikawa3936 Рік тому

    何度も質問すみません。メダカを飼っていてどちらかというとメダカ優先でアクアポニックスを計画していましたが、最近認知症予防でブロッコリーがいいと聞き、どうせならブロッコリーのスプラウトをアクアポニックスで育てようと考えました。しかしアクアポニックスという閉鎖されたサイクルの中ではどんな植物であれ魚の餌として供給された成分で合成できる物質しか植物も合成できないのではないかと思えるのです。正当なアクアポニックスだとミネラルとか不足する栄養素も供給するのでしょうが、私が考えてたのはただメダカに粉餌を与えた糞でのみ植物を育てる計画だったので、そういったサイクルでは育てたブロッコリーは果たしてスルフォラファンと言う認知症に効果のある成分を作ることができるのか疑問になってしまいました。 他にも例えばトマトのリコピンとかポリフェノールとか植物固有の健康にいい成分がありますが、これらの物質は特別な肥料として(アクアポニックスでは魚の餌として)別途与えなくても植物が普通に合成できるものなのでしょうか。

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      あくまで推測になりますが、生育に伴って植物の体内で栄養素は生成されるかと思います。 アクアポニックスでもトマトを育てますが、餌のみでしっかりと赤く色づきます。

  • @ryokoaikawa3936
    @ryokoaikawa3936 Рік тому

    さすがに給餌は必要なんですね。昆虫やプランクトンまで循環システムに組み入れるなんてことはさすがにできないんでしょうね。当然それらを発生させるにはそれなりに栄養素を供給しないとプランクトンもわかないですもんね。どこかの段階でエネルギーを供給してやらないといけないんでしょうね。永久機関ができないのと同じなんでしょう。 それはそうとアクアポニックスはどっちかというと植物メインのシステムに見えるんですが、水生生物メインとしても過不足なく循環しますか? メダカ養殖のためにアクアポニックスを考えています。

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      研究レベルでは昆虫を循環システム内に組み込むことも行われています。まだ商業化まではできていませんが、可能性はあるのではないでしょうか。 また、家庭用の場合は魚メインでシステムを組んでも問題ありません。 ぜひ試してみてください。

  • @user-arkery
    @user-arkery Рік тому

    なぜ回転させる必要が?

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      本システムは室内での利用を想定しています。いわゆる植物工場と呼ばれる室内農園では、通常120㎝の長さのLEDライト(規格サイズ)を使用しますが、LEDライト1本で生産できる野菜の株数には上限があります(最大でも8株ほど)。このシステムでは、LEDライトを縦に設置して、野菜の軸をくるくる回転させることでLEDライト1本で生産できる野菜の株数を飛躍的に向上させています。ちなみにこの水耕回転タワー1本(背の届く高さ)で50株を生産できます。単純に面白いという理由で、商業施設に置く場合もあります。

  • @user-oi4ws2tw6q
    @user-oi4ws2tw6q Рік тому

    グッピーで小型アクアポニックス作ってみました! 栄養は足りているのですが太陽光が足りなくて難儀しています・・・

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      グッピーのアクアポニックス、良いですね! 特に屋内で実施する場合、光量不足はよくある課題です。 植物用LEDを導入するか、耐陰性のある野菜や観葉植物にするなどの対策が良いですかね。

  • @tomotomo2374
    @tomotomo2374 Рік тому

    水に触れるので、なるべくプラスチックでない素材をつかいたいのですが、そのようなものはないですか? 質問ばっかり、ごめんなさーい!

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      ホンモロコなどの小さな川魚なら屋内でも飼育できるかと思います。 素材はやはりプラスチックの方が、耐久性やコスパの面からも良いかなと思います。

    • @tomotomo2374
      @tomotomo2374 Рік тому

      @@aquaponics ご返信ありがとうございます😊 そうですね!ガラスなどだと、重そうですし、本格的にする覚悟ができてからの方が、よさそうですね! また、わからないことなど質問するかもしれませんが、よろしくお願いします🤲 ご返信ありがとうございました!

  • @tomotomo2374
    @tomotomo2374 Рік тому

    魚は食べれるものは、室内でそだてられないですか? 初心者なのですが、自給自足実験みたいのをしたあのですが。

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      淡水魚であれば育てられます! 室内だと、あまり大きな魚は飼育できないと思います。 ホンモロコやアマゴなどなどはどうでしょうか? どちらも弊社のオンラインショップから購入できますよ。

  • @user-kd1bt9kh7m
    @user-kd1bt9kh7m Рік тому

    アクアポニックス、ずっとずっとチャレンジしたかったのでありがたいです...!この農園で働かせていただきたいくらい興味津々です(笑)

    • @aquaponics
      @aquaponics Рік тому

      ぜひぜひチャレンジしちゃいましょう!アクアポニックスは自分でやるのが一番楽しいですよ。

    • @user-kd1bt9kh7m
      @user-kd1bt9kh7m Рік тому

      @@aquaponics チャレンジしてみます✨

  • @tosk6058
    @tosk6058 2 роки тому

    これは合併浄化槽のシステムって事なのかな。画期的だわ

    • @nocoolming
      @nocoolming 5 місяців тому

      UVI系统设计了一个生化池 粪便单独处理 有些人利用这片土地来产生沼气发电。

  • @KL-loveJp
    @KL-loveJp 2 роки тому

    電池代かかるよね

  • @RY-dj2xs
    @RY-dj2xs 3 роки тому

    すごーーーーい

  • @user-vh3ol8yr2j
    @user-vh3ol8yr2j 3 роки тому

    このくらいの施設で1日にどれくらいの水が失われますか?1日あたりの新たに追加する水分量を教えてほしいです。

    • @nocoolming
      @nocoolming 5 місяців тому

      蒸发量少 RAS是一种非常节水的耕作方法

  • @kaizenfarm4110
    @kaizenfarm4110 4 роки тому

    私は大きな農場とその多くの生産を見たいです。

  • @RS-eh8jo
    @RS-eh8jo 4 роки тому

    これはいい考えですねこれからの生活に使えそう

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 4 роки тому

    水中で話してます?

  • @user-pr8dw4ow4k
    @user-pr8dw4ow4k 4 роки тому

    はじめまして!とても興味深い動画!ありがとうございます!天候に左右されない農業と漁業の融合施設!無農薬栽培の地球に優しいすばらしいシステムですね。

  • @skylong1528
    @skylong1528 4 роки тому

    これって、水槽に穴開けなくとも、ホースなどで曲線で上に出し、下に垂らす方式でも水は落ちないのですか?そんな気がするけど。。

    • @user-sb8lk2rs2l
      @user-sb8lk2rs2l 4 роки тому

      ベルサイフォンとアクアポニックスの動画を覗こう。

    • @skylong1528
      @skylong1528 4 роки тому

      @@user-sb8lk2rs2l ちなみに、これ何に使うんですか?どんな効果があるんですか?よかったら教えてください。

    • @skylong1528
      @skylong1528 4 роки тому

      @@user-sb8lk2rs2l 鹿威しみたいに、一定時間で流すとかならわかりますね。入れる水量で時間が調整できるとか。トイレのタンクもいいかも。ちょろいれると流れる。はい、失礼しました。ではまた。

    • @hiromukinoshita7535
      @hiromukinoshita7535 3 роки тому

      @@skylong1528 仰るように呼び水すれば上から下に垂らして排水はできるが、アクアポニックスでの使用を前提としたとき満水⇔排水のサイクルが重要で、野菜ベッドに常に水が満ちている状態では根腐れなどが起こるため、一度排水し根が空気に触れることで効果的に育成ができる。このサイクルを特殊な機器を用いず一般的なポンプとDIYのみで実現できることにこの仕組みの価値があるのだと思う。

    • @user-hc4fu1wi7u
      @user-hc4fu1wi7u 2 роки тому

      サイフォンは根腐れの問題だけではなく、栽培層の硝化菌の繁殖に強力に働く作用があります

  • @naturalflow7390
    @naturalflow7390 4 роки тому

    声のビットレート低すぎませんか?

  • @user-wx6oh6ed5z
    @user-wx6oh6ed5z 4 роки тому

    日本の農業も人手不足、台風・自然災害などでの価格変動があるので、アクアポニックスが農業の効率・省力・安定化に貢献できれば大きなビジネスチャンスとなりそう。

  • @soavo
    @soavo 6 років тому

    真空ですかね?

  • @dimsumboy22
    @dimsumboy22 7 років тому

    sounds like kickstarter music